
新春生き物カルタ作り&大会♪(外来生物・環境問題SDGsバージョン)
越木岩公民館(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町5-29 阪急苦楽園口駅より徒歩10分)3階 講堂
新年明けましておめでとうございます。今年もカマキリ博士の昆虫教室をどうぞよろしくお願いします。毎年やってまいりました、新春カルタ作り&カルタ大会♪2024年のテーマは外来生物や環境問題について考えるオリジナルカルタを作りませんか?!これを機に、カマキリ博士と一緒にSDGsについて考えてみましょう♪参加者には、スペシャルお正月バージョンカードプレゼント♪
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2500円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
50名
カマキリ博士のスペシャルクリスマス会♪ースペシャルゲストでチョウタロウがやってくる♪ー
越木岩公民館(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町5-29 阪急苦楽園口駅より徒歩10分)3階 講堂
今年も、早くも終わりが近づいてきており、24日のクリスマスイブにクリスマス会を開催したいと思います♪スペシャルゲストとしてチョウタロウ先生をお呼びして、世界で初めて論文になった内容のチョウのスペシャルトークをしていただきます。その後、毎年恒例のスペシャルビンゴ大会を開催し、クリスマスプレゼントをGet★!だ!!
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
3000円(お子様1人)・500円(保護者)
50名
★秋の鳴く虫スペシャル♪ーコオロギが地球を救う?!昆虫食体験もしてみよう♪ー 野外昆虫観察会あり♪
越木岩公民館(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町5-29 阪急苦楽園口駅より徒歩10分)3階 講堂
11月の昆虫の主人公はコオロギです!知っているようでコオロギにも知られざる生態の謎がたくさんあります。今回は、最新のコオロギの知見に加えて、コオロギせんべいとしても有名な昆虫食の未来についてもSDGsを含めて皆で考えたいと思います!皆で昆虫食体験にもチャレンジだ(^^♪
紙皿・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2500円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
45名
新春生き物カルタ作り&大会♪(外来生物・環境問題SDGsバージョン)
エル大阪(〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東3-14)10階 松の部屋
新年明けましておめでとうございます。今年もカマキリ博士の昆虫教室をどうぞよろしくお願いします。毎年やってまいりました、新春カルタ作り&カルタ大会♪2024年のテーマは外来生物や環境問題について考えるオリジナルカルタを作りませんか?!これを機に、カマキリ博士と一緒にSDGsについて考えてみましょう♪参加者には、スペシャルお正月バージョンカードプレゼント♪
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2500円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
45名
カマキリ博士のスペシャルクリスマス会♪ースペシャルゲストでチョウタロウがやってくる♪ー
エル大阪(〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東3-14)南館734
今年も、早くも終わりが近づいてきており、24日のクリスマスイブにクリスマス会を開催したいと思います♪スペシャルゲストとしてチョウタロウ先生をお呼びして、世界で初めて論文になった内容のチョウのスペシャルトークをしていただきます。その後、毎年恒例のスペシャルビンゴ大会を開催し、クリスマスプレゼントをGet★!だ!!
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
3000円(お子様1人)・500円(保護者)
60名
★秋の鳴く虫スペシャル♪ーコオロギが地球を救う?!昆虫食体験もしてみよう♪ー 野外昆虫観察会あり♪
エル大阪(〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東3-14)10階 松の部屋
11月の昆虫の主人公はコオロギです!知っているようでコオロギにも知られざる生態の謎がたくさんあります。今回は、最新のコオロギの知見に加えて、コオロギせんべいとしても有名な昆虫食の未来についてもSDGsを含めて皆で考えたいと思います!皆で昆虫食体験にもチャレンジだ(^^♪
紙皿・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2500円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
45名
秋の水生昆虫スペシャル☆タガメ・アメンボの知られざるヒミツを大公開♪
残暑が残るこの季節に、川や池で水生昆虫を調べてみたくなる季節かと思います。そこで、今回は秋の水生昆虫スペシャル講座と題して、タガメやアメンボに関する知られざるヒミツを最新の知見を基に大公開します!どんな場所にいるの?!何を食べているの?どんな生活しているの?どこに産卵するの?などなど、知っているようで実は奥が深い水生昆虫の生態について皆で議論したいと思います♪
オンライン講座(Zoom)
8組限定
3000円(お子様1人)・3500円(お子様2人)
オンライン決済(Paypal)
入金後の返金はできません。ただし、次回の教室へ一度だけ繰り越すことは可能です。
昆虫図鑑・紙・ペン ※予約先:watanabe@isrc.sub.jp(参加日・お子様のお名前・住所を明記)にメールでお伝えください
★夏休み前に知っておきたい!セミが長生きするのにも意味がある?!ーセミの知られざる生態の謎を解き明かそう♪ー
梅雨明と共に、一斉に鳴き始めるセミたち!身近に観察できる誰もが知っているセミ!しかし、その生態は謎多き昆虫なんです。なぜなら、幼虫期間が長いため研究があまり進んでいません。そこで、今回はカマキリ博士と一緒に夏休み前にセミの見方を変えてみませんか?そして、カマキリ博士と一緒にセミの様々な「なぜ?」を考え、解き明かしてみませんか?!これを受講すれば、きっとセミ博士への第一歩♪
オンライン講座(Zoom)
8組限定
3000円(お子様1人)・3500円(お子様2人)
オンライン決済(Paypal)
入金後の返金はできません。ただし、次回の教室へ一度だけ繰り越すことは可能です。
予約先:watanabe@isrc.sub.jp(お子様のお名前・住所・年齢・性別を記入) 準備物:昆虫図鑑・紙・ペン
小学校 ・ 幼稚園(大阪府・西宮・芦屋) ・ 大学(龍谷・近畿大学) ・ YMCA ・ 咲くやこの花館 ・ パナホームライフデザイン阪急阪神 ・ デイサービス ・ ロータリークラブ ・ 母学アカデミー ・ ママカフェ ・ ネッツトヨタ ・ 地球温暖化適応会議等
テレビ大阪 科学deムチャミタス! ・ FMみのお ・ FM岸和田 ・ FMキタ
人間観察モニタリングにおける、香川照之さんのカマキリについてのコメント監修 ・ NHKダーウィンが来た!の監修
毎日新聞 ・ 読売新聞 ・ 朝日新聞
映画「写真の女」におけるカマキリ出演シーンの監修
昆虫と自然 ・ ぴあじぇ~る