関西(大阪教室・西宮教室)を中心に
毎月テーマを変えて昆虫教室を開校しています。
昆虫に触れ合ったり、クイズに答えたり、
前で発表したり、野外観察したり、
小さな子供たちから保護者の方まで
家族みんなで楽しめるコンセプトになっています!
昆虫が好きな子供たちのみならず、
興味が少なかった子供たちも本教室を通じて、
昆虫・生き物・自然科学に
興味を持つお子様が続出です!
昆虫の様々な「なぜ?」に気づき
考えてみるきっかけ作りにしてみませんか?!
これでホタルの観察が100倍楽しくなる?!ーホタルの知られざるヒミツを大公開ー
越木岩公民館(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町5-29 阪急苦楽園口駅より徒歩10分)3階 講堂
私の地元夙川でも5月に入るとゲンジボタルが美しく飛翔する姿が見られます!昨年は、6月に箕面の滝道でホタルの乱舞を観察しに行きました♪そこで、今回はホタルの知られざるヒミツを大公開♪また、場所によるホタルの出現時期、ホタルの見つかりやすい場所、天候等も含めてレクチャーしていきたいと思います( ..)φこれを学べば、ホタルの観察が100倍楽しくなり、また家族でお出かけしたくなるはずです(^_-)-☆
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2000円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
40名
チョウの見方が超(ちょう)変わる?!チョウの色・姿・行動にも全て意味がある!-知っているようで知られざるチョウの秘密を大公開☆-
越木岩公民館(阪急苦楽園口より徒歩10分) 3階 講堂
美しい翅を持ち、優雅なイメージのある身近な存在であるチョウですが、皆さんは超(チョウ)真剣にチョウのことを考えたことありますか?!チョウの色・姿・行動には生き延びるために隠された様々なヒミツがあるのです。春が近づいてきたので、チョウの出現前に、カマキリ博士と一緒にチョウのことを超(ちょう)マジメに考えてみませんか?!チョウの見方がきっと変わるはずです(^_-)-☆
はさみ・ボンド・色鉛筆・昆虫図鑑・生きた昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2000円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
40名
チョウの見方が超(ちょう)変わる?!チョウの色・姿・行動にも全て意味がある!-知っているようで知られざるチョウの秘密を大公開☆-
エル大阪(〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東3-14)10階 松の部屋
美しい翅を持ち、優雅なイメージのある身近な存在であるチョウですが、皆さんは超(チョウ)真剣にチョウのことを考えたことありますか?!チョウの色・姿・行動には生き延びるために隠された様々なヒミツがあるのです。春が近づいてきたので、チョウの出現前に、カマキリ博士と一緒にチョウのことを超(ちょう)マジメに考えてみませんか?!チョウの見方がきっと変わるはずです(^_-)-☆
はさみ・のり・色鉛筆・昆虫図鑑・生きた昆虫(お持ちであれば)
4歳以上
2000円(4歳以上のお子様) 500円(保護者の方・3歳のお子様)
40名